世田谷パン祭り開催期間中、ファブラボ世田谷では、3Dスキャンを実際に体験して頂くワークショップを行います!
随時参加OK! 所要時間15分程度! 手軽に3D体験!
今回のワークショップでは、以下の2種類の3Dスキャナーのどちらかを選んで使用して頂きます。
(どちらの3Dスキャナーも小さなもの、透明なもの、反射の強い表面を持つものが苦手ですのでご注意下さい)
「EinScan-S」:自動で回転する台の上に物体を載せてスキャンします。(20センチ四方程度までの大きさに限る)
「SENSE」:手で持って動かすタイプの3Dスキャナー。人物の上半身などをスキャンすることも可能です。
3DスキャンしたデータはUSBメモリなどに入れて持ち帰って頂けます。
また、スマートフォンに3Dデータビューアアプリを入れれば、スキャンした3Dデータをいつでも見ることができます。
もちろん、3Dプリンタで出力することもできます!
※3Dプリントには別途料金が掛かります。
※料金は造形する大きさによって変わります。
※目安として、スキャンした人物の胸から上を、高さ3センチとなる大きさで造形した場合、費用が1000円掛かります。またできあがるまで30分程度お時間が掛かります。