▲ 訓練場の設置シュミレーション用模型
全国救護活動研究会様から依頼された訓練場の設置シュミレーション用模型の造形出力
全国救護活動研究会様では、過去、訓練場をつくる中での「一度設置してしまうと簡単に移動できないという課題」があったそうです。その課題を解決するために、3Dのデータを作成、Projet4500で出力した3D模型を使い、設置シュミレーションをされたそうです。
掲載している写真はすべて全国救護活動研究会様から頂いたものです。ひとつひとつの実物は重さが数トンあるそうで、確かに一度設置したら動かすのは大変そうです。



訓練場は訓練場はこれから粉砕したコンクリート壁や逆さまになった車両などを搬入し、今以上に災害現場に近い様子に変わって行くとのこと。
完成が楽しみです。