クリエイティブ業界で幅広く使われているグラフィックデザインソフト・Adobe Illustratorの基本操作を学ぶ、初心者向け講座です。
レーザーカッターやUVプリンターに興味はあるけれど、データの作り方がわからない…という方を対象に、画面の見方からレクチャーしていきます。
前半で初歩的な機能の使い方を一通り学んでから、後半はアクリルキーホルダー用データの作り方を解説します。
※本講座ではアクリルキーホルダーそのものの作成までは行いません。

■ 内容
【前編:イラストレータの基本操作】
1. イラストレータについて
2. 画面の見方、ツールバーとパレットについて
3. オブジェクトの選択、移動とコピー
4. 拡大・縮小
5. 回転
6. 変形
7. 塗りと線のカラー変更
8. 基本的な図形の描き方
9. グループ化、パスファインダー
10. 文字の入力
11. 画像の配置
12. 練習問題
13. 応用編:ペンツール
【後編:レーザーカッター・UVプリンター向けデータの作成】
1. レーザーカッター編
2. UVプリンター編
※Adobe Illustratorをまだ導入していない方は、下記サイトから無料体験版をダウンロードしてインストールしておいてください。(製品版は有料になります)
・Adobe Illustrator製品ページ
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html