レーザーカッター trotec Speedy300

trotec Speedy300
- イラストレーターのデータで加工出来ます
加工面の最大サイズ 726mm x 432mm。
「 生産性・柔軟性・利便性 」に重点を置いたレーザー加工機です。
アクリルや木材など、様々な素材の加工ができます。
ファブラボ世田谷で機器を使うには、以下の4つのステップが必要です。
1:会員登録 → 2:使いたい機器の講習を受講 → 3:機器の予約・料金の確認 → 4:機器の使用
※ 詳しくは HOW TO USE ページをご覧ください。
スケジュール
[ スケジュールの見方 ]
カレンダーで、お休み、OpenLab、レーザーカッターとすでに記載されていない時間帯がご予約可能です。
※ 時間帯(夜中など)により、スケジュールカレンダーが営業時間(11:00〜19:00)外で表示されることがありますが、その場合は、カレンダーをスクロールして下さい。
※カレンダーが表示されない場合があります。その場合はお電話もしくはメールにてお問い合わせください。

入室時の注意と作業スペースのご利用制限について、こちらより内容をご確認の上ご予約お願いします。
ご利用料金
レーザーカッター使用料金 ※税込み |
|
時間貸しプラン |
1枠(45分):2040円 |
※枠と枠の間には15分のインターバルが設定されています。 ※複数の枠を連続で使用する場合はインターバル中もレーザーカッターを使用することができます。 |
世田谷区民割引・学生割引 |
|
内容 |
世田谷区在住の方または学生の方は使用料金が25%OFFになります。 |
データについて
-
①データの形式はIllustratorの.ai形式でお持ち込み下さい。
-
②加工データのカラーをこちらからtrotec Speedy300用のイラストレーターのスウォッチをダウンロードし、下記の設定をお願いいたします。
-
彫刻希望の箇所は黒色(スウォッチ1番目)を割り当てて下さい。
切断希望の箇所はの赤色(スウォッチ2番目)にして、線の太さを0.001mmに指定して下さい。
※2つ以上のレイヤーがあるデータはエラーになる可能性がありますので、必ず1つのレイヤーにまとめて保存して下さい。
※不透明度が100%以外のオブジェクトがあるとエラーになりますので、不透明度100%以外のオブジェクトは、不透明度の分割・統合などを行い、不透明度を色に置き換えて表現して下さい。
-
写真
グレースケールにしてIllustratorに配置して下さい。
-
手描き
Illustratorでライブトレースなどをしてパスデータにして下さい。
-
※その他、データ作成時の注意点をこちらのページ「Tips レーザーカッター用データ作成の注意点」にもまとめています。是非ご覧になって下さい。
-
※専用スウォッチの色で加工の種類を分けることで、彫刻とカット、複数の加工が一度で可能です。 また、こちらからサンプルデータをダウンロードしていただけますので、データ作成にお役立てください。
加工時間について
100mmの正方形を素材から切り出す(カットする)場合の目安時間です。カット時間は、カット線の長さにおよそ比例します。
5mmアクリル・・・1分、2mmアクリル・・・25秒、5.5mmMDF・・・40秒、2.5mmMDF・・・25秒
同様に、100mmの正方形の彫刻を行う場合の目安時間です。彫刻の時間は、面積におよそ比例します。
彫りが浅く、精細度低め(500PPIでSpeed50)の場合・・・5分、彫り深めで、精細度高め(1000PPIでSpeed10)の場合・・・22分
材料や、どのくらいの深さで彫りたいかによって、時間は変わってきます。
素材について
-
対応素材一覧を参考にして、必要な素材をお持ち下さい。
レーザーカッターの設定は、素材や同一素材であっても個体差によってそれぞれの適切な設定が必要とされますので、
必ず、お試し用の素材もお持ちください。当施設では原則、お試し用の素材はご用意しておりません。
ご利用上のご注意
-
レーザーカッターは熱照射による加工機械です。素材によっては熱により焦げや着色、匂いが発生し付着する場合がございます。 また、熱で融解し綺麗に加工できない場合もございます
-
使われる材料により、最適な設定は全て異なります。実施前に、端材等でお試しください。
-
使用時間内に、機械の調整やメンテナンスを必要とする場合があります。その場合、利用料は使用時間からメンテナンスや機械の調整にかかった実時間分をマイナスして計算します。
-
レーザーカッターのパワーやスピードの設定は、お客様が望む設定でも、安全のためスタッフがお断りする場合があります。
-
過失や故意によってご利用時の機器ならびに施設、備品等に破損や紛失が生じた場合、補修費をご請求いたします。
-
ご持参されたデータの不備や、機器操作ミスによって生じた造形の不具合については、弊施設では責任を負いかねます。お客さまご自身のご責任にて、ご利用ください。
-
公序良俗に反する内容や法令に違反する内容の場合、ご利用をお断りさせていただきます。また、ご利用中であっても、不適切な内容と 認められる場合は即時にご利用を中止させていただきます。
-
データ含む製作物が、第三者の著作権・商標権・特許権・意匠権を含む知的財産権その他の権利を侵害する場合は、ご利用をお断りさせていただきます。 また、上記権利への侵害が発生した場合、当施設では一切の責任を負いかねます。
対応素材一覧 (一覧)
加工可能素材一覧 ( 彫刻・カット ) | ||
彫刻 | カット | |
非金属 | ||
セラミック | △ | △ |
ガラス | ◯ | |
布 | ◯ | |
皮革 | △ | △ |
ミラー | ◯ | |
紙 | ◯ | ◯ |
木材 | ◯ | ◯ |
アクリル | ◯ | ◯ |
プラスチック | ◯ | ◯ |
ゴム | × | × |
石材 | ◯ |